
ハッキリした結論は出ていないようですが、
フォードに続いてクライスラーまで‥‥
寂しい限りですな。
とは言え既に300Sしか売っていなかった訳だし、
ほぼ撤退してようなモンだったからな。

クロスファイアと沢山の車種が正規販売されていたのにね。
ヤナセだって今はなきポンティアックもあったしビュイックもあった。
そういえばサターンだって日本にディーラーがあったんだもんなぁ。
「日本経済の低迷によりアメリカ車が売れなくなり、2016年の販売台数は
全盛期のおよそ60分の1の約300台にまで減少した」
って経済新聞に書いてあったが、300Sだけで年間300台‥‥。
結構健闘してんじゃん!
もっとずっと少ないと思っていたぞ。

▲ by pasartown2 | 2017-06-25 13:44 | 車 | Comments(0)