実は昨年ここでベトナムツアーを予約して、半年以上先のツアーなのに全額振り込んじゃったんだよね。
結局キャンセルして他の旅行会社でバリに行ったんだけど、返金は3週間後‥‥。
思えば末期状態だったのか。
まぁ私は助かりましたが、被害に遭われた方は本当にお気の毒です。
さて、5年半程乗ったアベンジャーですが車検が5月に迫り、只今乗り換えを検討中。
アベンジャーに不満は無いが、車検を通すのであればジャダーが出ているブレーキディスクを交換したいし、
ヘッドライトも外してある純正をカスタムして戻したいし、
最近エンジンの掛かりが悪い時もあるし、何だかんだとかなりお金がかかりそう。
バッチリの状態にしてあと2年乗るかとも思いましたが、ちょうど年度替わりで自動車税の切れ目だし、
乗り換えの方向で考えています。
そこで次なるクルマですが、
実はず~っと前から次に乗るクルマはマスタングのV6の、2009年モデルのディーラー車の
ポニーパッケージの白と決めていました。

ずっと探していたのですが、ま、ここまで細かい条件だと探してもある訳ない。
しかもこの「ヘリテイジ・マスタング」
どういう訳か異常な程に中古車相場が高い!
まぁ、現在の住環境では左ハンドル車は物理的に無理だし、
社用車で2ドアは税理士がうるさいし、
ディーラーも撤退しているしで今回はパス。
償却の早い3年10ヶ月以上落ちの中古車で、
正規ディーラー車で、近場にディーラーがあって、
しかもセダンで右ハンドルとなると選択肢はぐっと狭まって、
メルセデスやBMWやジャガーはもちろん良いのだが予算オーバー。
国産にも食指を動かされるクルマが見当たらない。
思い切ればコイツなんだけど

動力性能の面ではコレのT6 AWD のポールスターが気になるが

いや、大人しく乗れば良いのかも知れないが、乗ったら絶対に実力を試したくなるよね。
そこで結局は「消去法」でコイツになりそうな感じ。

先代はちょっと乗るのに抵抗がある程の下品さでしたが(そこが売りですけどね)
現行モデルはノーマルの状態で乗れば結構上品な感じだし、
価格もこなれているし、なんと言ってもアベンジャーに
他メーカーではゼロの可能性大な「下取り価格」を付けてくれそうだしね。
てな訳で早速明日実車を見に行く予定。
だが内心ボルボのとんでもない動力性能も捨てがたいと思っています。
う~ん、どうするべきか‥‥。
▲ by pasartown2 | 2017-04-01 15:34 | 車 | Comments(0)