2014BALI総括 その2 ザ・サマヤ
そして1月末日決算の我が社としては今日が新年度の始まり。
さぁ!気持ちを引き締めて今年度も頑張りますか!
さて今回は、先日の渡バリで宿泊したホテル「ザ・サマヤ スミニャック」のレビューです。
長いですがこれから行かれる方の参考に少しでもなれば良いかと思います。

場所はスミニャック中心地、「スミニャック・スクエア」まで歩いて2~3分。
街歩きにもショッピングにも最適なロケーションです。
エントランス

ロビーの廊下の先は海(写ってないけど)

メインプール

時期的なモノもあるかも知れませんが、日本人客は少ないです。
ビーチもゆったり。

客室は全てヴィラタイプのホテルで、
今回宿泊したのは街側の「ロイヤルコートヤードヴィラ」ですが、
メインロビーやビーチからは少し離れています。
一度通りへ出て

ちょっと歩きます。

路地を入って

またホテルの敷地へ、
この小路は風情があって何度通ってもステキだったなぁ。

歩いても苦になる距離じゃないけど、呼べばいつでもバギーで送迎してくれます。
泊まったのは305号室、周りのヴィラは空いていたようです。
多分だけどこの時の宿泊率は30%位だったんじゃないかなぁ。

ウエルカムドリンク

バリのホテルは木部分に濃い茶色を使用している事が多いですが
ここは明るい茶を多用していて、それが洗練された雰囲気を醸し出しています。




この木部分がバリにしては珍しくちゃんと角が出てて、改築時に国外産の木材を使用したか、
国外の職人の手で施工したんじゃないかなぁ?って思うくらいデキが良かったです。
そしてこのキーホルダー。今まで泊まったどのホテルよりも素晴らしいモノでした。

ジャグジーも、ちゃんとハンドシャワーのある独立したシャワールームも良いですが


やはりバリのビーチエリア、水質はハッキリ言って良くありません。
軽く塩っぱいので歯磨きのすすぎはアクア必至。

ロイヤル特典のウエルカムシャンパン(スパークリングワインですがな)

HISのパンフには冷蔵庫内のソフトドリンク無料(毎日補充)となっていましたが、
実際にはビンタンも1日2本ついてました。あと普通のですがナッツとチョコレートもね。
エアコンのリモコンが写っていますがダイキン製でちゃんと温度の設定が出来るタイプ。
そしてなんと言ってもこのデカいプールを備えた庭。

以前泊まった「マヤ・ウブド」の5倍はあるこのプール、ちゃんと水も流れているし、
スタッフが毎日落ち葉を掬ってくれるのでキレイです。

ただ水深1.65mと深いので注意は必要ですな。

さて長々と紹介したこのホテル。
どう言う訳か某評価サイトでは日本人スタッフに厳しい意見が見受けられます。
ですが少なくとも私が宿泊しての感想ではそんな事は全くなく、
むしろ今まで宿泊した他のどのホテルよりも対応は良かったと思います。
ホテル内の日本語表記も一番多かった位です。しかも正しく美しい文面でした。
チェックイン時や部屋の説明も丁寧でしたし、
チェックアウト時には送迎車を見送ってくれました。

まぁ常駐はしておりませんが、用がある時にはフロントで電話を繋いでくれるし、
携帯番号の入った名刺も頂きましたし、何の問題も無かったけどなぁ。
おもてなしへの感じ方って人それぞれという事ですな。
by pasartown2 | 2014-02-01 09:59 | BALI | Comments(0)